number2オンラインサロン
number2オンラインサロン number2オンラインサロン

リーダーシップより
フォロワーシップが
自分らしい。と感じる
number-2のためのコミュニティ

BUSSINESS COMUNITY

What's number-2

No.1より
”number-2”という生き方が
自分らしく輝けるという
”number-2”のための
コミュニティです

RyU's mission

number-2こそが自分が自分らしくいられる場所。
そう言語化できたのはつい最近のことでした。
働き方が自由化してきた近年。
No.1を目指す人が増え、No.1でいることが素晴らしいという風潮に流されず、『No.1じゃなくてもいい。』その感性を大切にする人が繋がる場所をつくる。
そうすることで、世の中をずっとhappyな方向へと変えていける。
そう確信し、このコミュニティを立ち上げました。
No.1を輝かせる「number-2な生き方」で「あなたらしさ」を始めませんか?

代表Ryuと川原卓巳の写真

@ogata_photo

Regular Content

  • utoo

    Academy

    毎 週

    number-2としての「在り方」「考え方」について、 また具体的なスキルについて毎週10分程度の動画で配信いたします。
    number-2の業務は多岐に渡り、 忙しい。だからこそ動画でインプットできる時間は貴重だと考えます。

  • Mee

    30分個別面談

    隔月1回

    VIP会員様の特典として2ヶ月に1回30分の個別相談を受け付けます。 仕事や人生の悩み相談、自分自身の在り方・生き方の壁打ち相手などなんでもお答えいたします。 現役number-2として、等身大の悩みや苦しみを共感しながら、解決していきます。

  • be

    オンライン
    座談会

    毎 月

    世にも珍しい、number-2のための出会いの場です。 No.1向けの交流の場はよくありますが、現場を指揮するnumber-2同士が繋がると、 面白い化学反応がもっともっと生まれ、輝くNo.1が増える。と確信しています。

  • RyU ×

    ゲストセミナー

    毎 月

    毎月、ゲストを招待し、トークセミナーを開催します。「RyU」独自の切り口でゲストと対談し、学びをシェアしていきます。 また、セミナーは皆さんと創り上げるもの。活発な意見交換をして、新しい出会いを楽しみましょう。

  • -hyphen

    月曜コラム

    毎 週

    毎週月曜日に、コラムを配信。現役のnumber-2として日々の感じたことや挑戦していることなどリアルタイムで発信いたします。 number-2としての考え方、在り方を等身大でお伝えし、皆様の気づきや学びになれば幸いです。

number-2 regular contents

Irregular Content

不定期で開催するイベントやみなさんと一緒に創り上げる「共創コンテンツ」です。

  • No.1とのマッチング
    (VIPのみ)

    不定期

  • plus
    -gift-

    随時

  • オフ会

    不定期

  • グループ
    コンサルティング

    不定期

  • セミナー

    不定期

  • 合 宿

    年1-2 回

RyU ×

ゲストセミナー登壇者

  • 川原卓巳の写真

    川原 卓巳

    『こんまりメソッド』
    総合プロデューサー

  • 福田基広の写真

    福田 基広

    #selfmedia 主催
    株式会社ふたつぶ代表取締役
    TAKUMI inc. 代表取締役

  • 山田敏夫の写真

    山田 敏夫

    ファクトリエ
    代表

  • 島田由香の写真

    島田 由香

    株式会社YeeY
    代表取締役
    アステリア株式会社CWO

  • 宮本恵理子の写真

    宮本 恵理子

    インタビュアー
    ライター

  • 斎藤潤一の写真

    斎藤 潤一

    株式会社AGRIST
    代表取締役
    兼最高経営責任者

  • 増田悟の写真

    増田 悟

    アンダーズ東京
    チーフコンシェルジュ

  • 川原卓巳の写真

    川原 卓巳

    『こんまりメソッド』
    総合プロデューサー

  • 福田基広の写真

    福田 基広

    #selfmedia 主催
    株式会社ふたつぶ
    代表取締役
    TAKUMI inc. 代表取締役

  • 山田敏夫の写真

    山田 敏夫

    ファクトリエ
    代表

  • 島田由香の写真

    島田 由香

    株式会社YeeY
    代表取締役
    アステリア株式会社CWO

  • 宮本恵理子の写真

    宮本 恵理子

    インタビュアー
    ライター

  • 斎藤潤一の写真

    斎藤 潤一

    株式会社AGRIST
    代表取締役
    兼最高経営責任者

  • 増田悟の写真

    増田 悟

    アンダーズ東京
    チーフコンシェルジュ

u too trial lesson movie

u too の講義動画

最強のnumber-2になるためのアカデミー
「u too」の
10分講義をご視聴いただけます。

これまでの講義タイトル(一部抜粋)

ご入会いただいた方は、過去のバックナンバーをご視聴することができます

#1 なぜ、今「number-2」なのか?
「number-2」にかける思い

#2 RyUが考えるnumber-2とは?

#3 『number-2』在り方とは

#4 信頼関係とは

#5 信頼関係の築き方

#6 覚悟とは?

#7 リーダーシップ

#8 フォロワーシップ

#9 好かれる力

#10 好かれる人の3つのポイント

#11 number-2がしてはいけないこと

#12 引き出し力

#13 イケてるプロフィール

#14 ピンチヒッター力

#15 感情のコントロール

#16 比較との付き合い方

#17 おもてなし力

#18 良質なサービス力

#19 タイムマネジメント

#20 ホテルコーディネート

#21 ヒューマンリレーションスキル

#22 スケジューリング力

#23 ファン化力

#24 ネゴシエーション力

#25 運営力

#26 仕事を創る力

#27 イケてるギフト

#28 成長とは?

#29 逆境への向き合い方

#30 価値

#1 なぜ、今「number-2」なのか?
「number-2」にかける思い

#2 RyUが考えるnumber-2とは?

#3 『number-2』在り方とは

#4 信頼関係とは

#5 信頼関係の築き方

#6 覚悟とは?

#7 リーダーシップ

#8 フォロワーシップ

#9 好かれる力

#10 好かれる人の3つのポイント

#11 number-2がしてはいけないこと

#12 引き出し力

#13 イケてるプロフィール

#14 ピンチヒッター力

#15 感情のコントロール

#16 比較との付き合い方

#17 おもてなし力

#18 良質なサービス力

#19 タイムマネジメント

#20 ホテルコーディネート

#21 ヒューマンリレーションスキル

#22 スケジューリング力

#23 ファン化力

#24 ネゴシエーション力

#25 運営力

#26 仕事を創る力

#27 イケてるギフト

#28 成長とは?

#29 逆境への向き合い方

#30 価値

もっと見る

矢印

Profile

RyU(Ryusuke Okamoto)

WAY inc. CEO/Coordinator

1988年静岡県生まれ。
大学卒業後、人材系コンサルティング会社に入社。
経営者、士業、アスリート、芸能関係などを対象に人材戦略や人材教育のコンサルティングを実施。

初年度に最優秀新人賞を受賞。その後、約10年間トップコンサルタントとして活躍。 クライアントは1000名以上、講演実績は1万名以上、タイトル受賞数は70回を超える。

2020年に退職し、コンサルタントから「Coordinator」として独立。WAYincを設立。 Coordinatorとして、日本を代表するプロデューサーやアーティスト、タレントの右腕として様々なプロジェクトに携わり、ビジネスコーディネート、プロジェクトマネジメントをしている。

オンラインサロン『number-2』も立ち上げ、サロンオーナーとしてNo.1を輝かせるNo.2の生きかたとして究極のフォロワーシップ『number-2』の生きかたを世の中に発信している。その「No.1にならなくてもいい」という切り口と「No.1と共に輝く」というスタンスが様々な業界から注目を集めている。

岡本龍典(Ryusuke Okamoto)の写真 岡本龍典(Ryusuke Okamoto)のサインの写真

Salon owner message

No.1 を輝かせるnumber-2という生き方を日本に広めたい

私は、新卒でコンサルティング会社に入社し、最速で 全社No.1の業績を収め、その後もタイトルを取り続けました。
そのまま走り続けて10年。ふと立ち止まり、気がつきました。

「No.1」として在ることよりも、信頼し尊敬するトップを支えるnumber-2として結果を出すことに喜びを感じている自分がいることに。 そして、その立ち位置やスタンスを貫くことこそが自分らしい生き方なのだと確信したのです。

number-2というコミュニティは、No.1よりnumber-2という生き方が自分らしく輝けるというみなさんのためのコミュニティです。 「No.1」を支える、替えの効かない右腕という生き方は最高にカッコ良い、というフォロワーシップの可能性について、みなさんと共に深めていきたいと考えております。

No.1を輝かせる”number-2”という生き方を一緒に広めていきましょう!

Voice

推薦者の声

川原卓巳の写真

川原 卓巳

『こんまりメソッド』
総合プロデューサー

地球上でいちばん信頼できる存在

RyUを一言でいうと「地球上でいちばん信頼できる存在」
それは、いつ・どんな状況でも変わらないスタンスでいてくれるから。
そんな「number-2」がそばにいてくれることで、私自身が自分らしいままで存在することできています。

私が「日本一を世界一にプロデュースする」というチャレンジができているのは、RyUのおかげなので心の底から感謝です。

このコミュニティを通じて、たくさんの素敵な「number-2」が増えていき、日本から世界を目指せる組織やプロジェクトが増えていくことを心から期待しています。

マキコニクソンの写真

マキ
コニクソン

ハワイ在住の
人気Coodinator/Producer

彼のおもてなし精神には脱帽

RyUちゃんと初めて会ったのはタクちゃんとこんまりちゃんの撮影の時。
いろんな事を吸収しようとする真っ直ぐな姿勢が印象的だったな。

RyUちゃんが持ってきてくれる手土産は思いやりのかたまり!相手のことを思って選んでくれているのがすごくよく分かる。

彼のおもてなし精神には脱帽!
私が大好きなオシャレな素敵男子!

kimikaの写真

KIMIKA

アーティスト

『営業力』と『順応性』が飛び抜けている!

RyUくんとはお仕事をご一緒させていただいてからまだ日は浅いのですが、彼の『営業能力』、『現場での順応性』は本当に飛び抜けていて、 『一度した失敗は二度とせず次に活かせる』というところは特に素晴らしいところだと思います。

私がnumber-2に求める1番の能力もまさにこれです。
それに加え彼は、仕事が終わったあとの心のケアも忘れない。それはRyUくんのよく気がつくという性格ももちろんあるとは思いますが、 number-2として何が必要か常に考えているからできることだと思います。そんな彼のサロンなら必ず人の求めることがより多く吸収できると思います!

沢山の素晴らしいnumber-2の方々が世に送り出され
ご活躍される日を楽しみにしています!

ごはんの写真

ごはん

料理家
子ども料理研究家

一番エネルギーを注ぎたいことに没頭できる

『ごはんちゃんが本当にやりたいことを全力でやってくれることが、僕の望みだから。』 そう言って、わたしよりもわたしの事を信じてくれる存在が、RyUさんです。

わたしが日々心豊かにお客様のもとへ行けるのも、RyUさんのお陰で一番エネルギーを注ぎたいごはん作りに没頭出来るから。
毎日毎日、感謝の気持ちでいっぱいです。

ひとりよりも、ふたりの方が出来ることは桁違いに増えていきます。number-2を必要としている全ての人が、素敵な存在に出逢えますように。

山田敏夫の写真

山田 敏夫

ファクトリエ 代表

覚悟と成長のエコシステムの中心になる

会社に優秀な番頭(number-2)が必要なのは、劉備と関羽、織田信長と羽柴秀吉、本田宗一郎と藤沢武夫など、多くの歴史が証明しています。

命を賭して「守ってくれる」。その安心感があるからこそ、リーダーは攻めに徹することができます。そのため、number-2は、強くあって欲しい。

RyUくんが主宰するこのコミュニティが覚悟と成長のエコシステムの中心になることを願い、応援しています。

島田由香の写真

島田 由香

株式会社YeeY 代表取締役
アステリア株式会社CWO

素敵なリーダーには確かなnumber-2が必ずいる

ナンバー2がいてくれるからそのリーダーは本来のチカラを存分に発揮できます。

私の知ってる世の中にポジティブな影響もたらしている素敵なリーダーたちには、確かなナンバー2が必ずいます。RyUちゃんは、No.1のnumber-2。

RyUちゃんのオンラインサロン『number-2』だからこそ、本当のnumber-2を育むことができると確信しています。
私もnumber-2の卒業生を狙っています(笑)

宮本恵理子の写真

宮本 恵理子

インタビュアー
ライター

優れたリーダーの傍には、キラリと光るnumber-2
がいる

優れたリーダーの傍には、キラリと光る「number-2」がいる。私の取材経験から得ている確信です。

それがどれほどクリエイティブな価値を生み、やりがいのあるものなのか。RyUさんから初めて聞いたときは感動しました。

ぜひ皆さんもこの世界に触れてください。

齋藤潤一の写真

齋藤 潤一

株式会社 AGRIST
代表取締役
兼 最高経営責任者

No.1の創りたい世界に共感し伴奏する

プロジェクトを動かす「number-2」の力が重要だと考えていました。No.1の創りたい世界に共感し伴走するのが理想の右腕。 尊敬するRyUさんのセミナーでは様々なnumber-2のあり方を教えてくれます。経営の代弁者!右腕!number-2!大募集してます!

増田悟の写真

増田 悟

アンダーズ東京
チーフコンシェルジュ

人情味に溢れたSuper Coordinator

RyUさんの優しさと、心配り、そして強い志が相見えた究極のCoordinator であることは、初めてお会いしたときから感じておりました。

懐の広さと引き出しの多さにお会いする度に驚かせられることはもちろん、人懐っこい性格と誰からも愛され、人情味に溢れたSuper Coordinator。

RyUさんが地に両足を着けて立ち上げたnumber-2がたくさんの幸せに包まれますように。ずっとずっと応援しています!

福田基広の写真

福田 基広

#selfmedia 主催
株式会社ふたつぶ 代表取締役
TAKUMI inc. 代表取締役

これからの時代に必要なのは「右腕」

わたし自身、様々なプロジェクトリーダーをしながら、リーダーの右腕としても活動する「ハイブリッドスタイルの活動」に従事しておりますので、 リーダー育成の環境が多い中、右腕育成特化のオンラインスクールはこれからの時代、特にニーズがあると思います。

RyUさんからフォロワーシップの真髄を学び、リーダーの右腕、そしてハイブリッドスタイルの活動が出来る人材が生まれること、心より願っています!というかどなたか右腕なりませんか、わたしの!

Voice

推薦者の声

川原 卓巳

『こんまりメソッド』
総合プロデューサー

川原卓巳の写真

地球上でいちばん信頼できる存在

もっとよむ

矢印

RyUを一言でいうと「地球上でいちばん信頼できる存在」
それは、いつ・どんな状況でも変わらないスタンスでいてくれるから。
そんな「number-2」がそばにいてくれることで、私自身が自分らしいままで存在することできています。

私が「日本一を世界一にプロデュースする」というチャレンジができているのは、RyUのおかげなので心の底から感謝です。

このコミュニティを通じて、たくさんの素敵な「number-2」が増えていき、日本から世界を目指せる組織やプロジェクトが増えていくことを心から期待しています。

マキ・コニクソン

ハワイ在住の
人気Coodinator
Producer

マキ・コニクソンの写真

彼の
おもてなし精神には脱帽

もっとよむ

矢印

RyUちゃんと初めて会ったのはタクちゃんとこんまりちゃんの撮影の時。

いろんな事を吸収しようとする真っ直ぐな姿勢が印象的だったな。

RyUちゃんが持ってきてくれる手土産は思いやりのかたまり!相手のことを思って選んでくれているのがすごくよく分かる。

彼のおもてなし精神には脱帽!
私が大好きなオシャレな素敵男子!

KIMIKA

アーティスト

KIMIKAの写真

『営業力』と『順応性』が
飛び抜けている!

もっとよむ

矢印

RyUくんとはお仕事をご一緒させていただいてからまだ日は浅いのですが、 彼の『営業能力』、『現場での順応性』は本当に飛び抜けていて、『一度した失敗は二度とせず次に活かせる』というところは特に素晴らしいところだと思います。

私がnumber-2に求める1番の能力もまさにこれです。
それに加え彼は、仕事が終わったあとの心のケアも忘れない。それはRyUくんのよく気がつくという性格ももちろんあるとは思いますが、number-2として何が必要か常に考えているからできることだと思います。 そんな彼のサロンなら必ず人の求めることがより多く吸収できると思います!

沢山の素晴らしいnumber-2の方々が世に送り出され
ご活躍される日を楽しみにしています!

ごはん

料理家
子ども料理研究家

ごはんの写真

一番エネルギーを
注ぎたいことに没頭できる

もっとよむ

矢印

『ごはんちゃんが本当にやりたいことを全力でやってくれることが、僕の望みだから。』 そう言って、わたしよりもわたしの事を信じてくれる存在が、RyUさんです。

わたしが日々心豊かにお客様のもとへ行けるのも、RyUさんのお陰で一番エネルギーを注ぎたいごはん作りに没頭出来るから。 毎日毎日、感謝の気持ちでいっぱいです。

ひとりよりも、ふたりの方が出来ることは桁違いに増えていきます。 number-2を必要としている全ての人が、素敵な存在に出逢えますように。

山田 敏夫

ファクトリエ 代表

山田敏夫の写真

覚悟と成長の
エコシステムの中心になる

もっとよむ

矢印

会社に優秀な番頭(number-2)が必要なのは、劉備と関羽、織田信長と羽柴秀吉、本田宗一郎と藤沢武夫など、多くの歴史が証明しています。

命を賭して「守ってくれる」。その安心感があるからこそ、リーダーは攻めに徹することができます。そのため、number-2は、強くあって欲しい。

RyUくんが主宰するこのコミュニティが覚悟と成長のエコシステムの中心になることを願い、応援しています。

島田 由香

株式会社YeeY 代表取締役
アステリア株式会社CWO

島田由香の写真

素敵なリーダーには
確かなnumber-2が必ずいる

もっとよむ

矢印

ナンバー2がいてくれるからそのリーダーは本来のチカラを存分に発揮できます。

私の知ってる世の中にポジティブな影響もたらしている素敵なリーダーたちには、確かなナンバー2が必ずいます。RyUちゃんは、No.1のnumber-2。

RyUちゃんのオンラインサロン『number-2』だからこそ、本当のnumber-2を育むことができると確信しています。
私もnumber-2の卒業生を狙っています(笑)

宮本 恵理子

インタビュアー
ライター

宮本恵理子の写真

優れたリーダーの傍には
キラリと光るnumber-2がいる

もっとよむ

矢印

優れたリーダーの傍には、キラリと光る「number-2」がいる。私の取材経験から得ている確信です。

それがどれほどクリエイティブな価値を生み、やりがいのあるものなのか。RyUさんから初めて聞いたときは感動しました。

ぜひ皆さんもこの世界に触れてください。

齋藤 潤一

株式会社 AGRIST
代表取締役
兼 最高経営責任者

齋藤潤一の写真

No.1の創りたい世界に
共感し伴奏する

もっとよむ

矢印

プロジェクトを動かす「number-2」の力が重要だと考えていました。No.1の創りたい世界に共感し伴走するのが理想の右腕。 尊敬するRyUさんのセミナーでは様々なnumber-2のあり方を教えてくれます。経営の代弁者!右腕!number-2!大募集してます!

増田 悟

アンダーズ東京
チーフ
コンシェルジュ

増田悟の写真

人情味に溢れた
Super Coordinator

もっとよむ

矢印

RyUさんの優しさと、心配り、そして強い志が相見えた究極のCoordinator であることは、初めてお会いしたときから感じておりました。

懐の広さと引き出しの多さにお会いする度に驚かせられることはもちろん、人懐っこい性格と誰からも愛され、人情味に溢れたSuper Coordinator。

RyUさんが地に両足を着けて立ち上げたnumber-2がたくさんの幸せに包まれますように。ずっとずっと応援しています!

福田 基広

#selfmedia 主催
株式会社ふたつぶ 代表取締役
TAKUMI inc. 代表取締役

福田基広の写真

これからの時代に
必要なのは「右腕」

もっとよむ

矢印

わたし自身、様々なプロジェクトリーダーをしながら、リーダーの右腕としても活動する「ハイブリッドスタイルの活動」に従事しておりますので、リーダー育成の環境が多い中、 右腕育成特化のオンラインスクールはこれからの時代、特にニーズがあると思います。
RyUさんからフォロワーシップの真髄を学び、リーダーの右腕、そしてハイブリッドスタイルの活動が出来る人材が生まれること、心より願っています!というかどなたか右腕なりませんか、わたしの!

Voice of participants

参加者の声

鈴木晴菜の写真

鈴木 晴菜

フリーランス人事

これまでいくつかのオンラインサロンに入りましたが、number-2の良さは、「自分の心が豊かになる場所」。相手を思い合うnumber-2達の集まりなので、 すごく暖かい場所です。
それでいて、沢山の学びのコンテンツがあるので、居心地がとても良いです。

千絵美の写真

千絵美

秘書

number-2同士が意見や考えを話せる場所はどこを探してもこのサロンだけだと思います。 毎週のコラムや動画配信、ゲストセミナーの内容は、頷くポイントが多く知識や思考の引き出しが増えるからこそ、仕事の幅の広がりを感じています。

相馬章文の写真

相馬 章文

クリエイティブディレクター

number-2に参加したことで、なかなか腑に落ちなかった自分の存在意義を見出すことができました。 様々な分野で活躍しているけれど、なかなか繋がることのなかった素晴らしい仲間と出会う機会を頂き、互いに学び合う、私にとってとても大切な場所になりました。

徳弘ちかの写真

徳弘 ちか

オンライン講師プロデューサー

RyUさんの、大局を捉えながら一人一人に心配りが行き届く仕事のクオリティの高さに感動し、募集初日に入会しました。number-2には他では絶対得られない情報や体験、そして感動が詰まっています。 「こいつヤバい!」と周りの人に感動される仕事とはどういうものかを知り、学びたい方、ここで全てが得られます!

田中久美子の写真

田中 久美子

自惚れボディプロデューサー

お寺で瞑想して説法を聞いているような、はたまたパリのカフェで語り合っているような、心が整い見識が拡がる場です。
RyUさんのコラムやゲストとの対談、メンバー同士の笑いの止まらない交流などなど、唯一無二の場です。

Plan


1年間で結果につなげること見据えたカリキュラムで、2つのプランをご用意してます。

通常会員 VIP会員
月額 5,800円/税込 9,800円/税込
1年間で2ヶ月分お得!
年払い
58,000円/税込 98,000円/税込

Regular content

アカデミー
u too
個別相談
Mee
オンライン座談会
be
ゲストセミナー
RyU ×
月曜コラム
- hyphen -

Irregular Content

No.1との
マッチング
plus-gift-
オフ会
優遇あり
グループ
コンサルティング
セミナー
優遇あり
合 宿
優遇あり

よくある質問

入会の方法を教えてください
A.月額会費のご決済後、運営サポートの「山村俊平」にFacebookにて友達申請を行ってください。
https://www.facebook.com/shunpei.yamamura
申請後、会員専用のFacebookグループへご招待させて頂きます。
お支払いの方法を教えてください。
A.クレジットカード払いです。
「入会」のボタンを押していただくと、決済ページに遷移します。決済後にお申し込みが完了します。
月の途中で入会した場合、次の決済日はいつになりますか?
A.初回決済を行なった日となります。
例えば15日に決済をされたら、次回は翌月15日です。
退会の申し出後、どのような流れになりますか?
A.お申し出のあったその日に決済をストップし、月末日にサービスのご利用が停止となります。
退会後に再入会する場合は、一定期間は入れないなどのペナルティはありますか?
A.ペナルティはございません。